auのCMでおなじみの三太郎シリーズに新しい仲間「桃姫」が加わりました!
この桃姫、CMでは曲に合わせてキレッキレのダンスと、発音のいい英語を披露し、注目を集めています!
しかも笑顔も可愛い!
そんな桃姫役の女の子、実は才女で、英語も堪能でした。それはあの前田裕二さんも舌を巻くほど。。。
桃姫役は「村山輝星(きらり)」さん
桃姫役は、子役の「村山輝星」さんが抜擢!
名前は、「輝く星」と書いて「きらり」と読みます。
CMのはじけるような笑顔と、キレのあるダンスなどを見ていると、「名は体を表す」という諺そのものですね!
村山輝星さんのプロフィールは?英語がすごい!
- 誕生日:2010年4月8日(11歳)
- 身長:133cm
- 特技:トライアスロン、英語、ピアノ
- 所属:劇団東俳
小学生にしてトライアスロンを特技としていることに驚きです!
英語も特技のようで、あのCMでの発音の良い「Let’s go!」も納得です。
しかも、村山さんはNHK Eテレの「英語であそぼ with Orton」にも2017年度から2020年度まで出演されていました。
小学生にして英語が堪能というのは本当に羨ましい。。。
村山輝星さんの経歴(小学校)は超優秀?
一説によると、村山輝星さんは2013年に開校した慶應義塾横浜初等部に通われているという情報があるそうです。
ただ、僕の力不足な調査では、その情報源を見つけることはできませんでした。
ですので、ここでは通われている小学校などに関する深堀はしませんが、それでもテレビなどでの受け答えを見ていると優秀さは滲み出ています。
その優秀さには、あの前田裕二さんも舌を巻くほど!
前田裕二さんを唸らせた村山輝星さんの一言とは?
2021年8月20日にNHKで放送された『発想転換!世界を変えるシン・キング』に村山輝星さんと前田裕二さんが出演されていました。
この番組では、 人々の悩みや問題を解決した「発想の転換」を紹介。
出演者も実際にブレストしながら、どのように問題を解決したか答えを導くという、かなり高度な内容となっています。
そんな番組に出演していた 村山輝星さん。
最初の問題で、前田裕二さんがブレストの進行役となり、「マインドマップ」という手法で答えを導くことを提案します。
他のゲストが小学生の村山さんにできるのか心配したところ、村山さんは当たり前のように「小学校で習った」といい、マインドマップの説明を行います。
前田さんも「マインドマップを知っている小学生は初めて!」と驚きを隠せない様子。
その後も、多くの大人の中で堂々と自分の意見を伝える様子にすごく感心しました。
そんな村山さんですから、先進的な授業や勉強を行っている小学校に通っていることは間違いなさそうですね。
まとめ
au CMの桃姫役、「村山輝星」さんについてご紹介しました。
英語も堪能でビジネスにも通ずる知識の持ち主という、すごい逸材です。
今後の活躍に期待ですね!